コツ!ぷかぁ~コツ!なんでやねん! 遅れて先週の釣行記・・・、はなちんです 4月3日(土)貯木場エビ撒き釣行記 電気ウキタイムも過ぎ そろそろですか・・・^^ ウキがスーーー おりゃ~ 5時53分 その後は いつも通りに長~い沈黙 ボーっとしてたら”コツ” をスバリ^^ … トラックバック:0 コメント:0 2021年04月09日 続きを読むread more
アタリが見たくて・・・ 3月28日(日)貯木場エビ撒き釣行記 9時から雨予報 パッパッっとエビ撒いて、バンバンとアタリを出して、サッサッと帰ろう 暗いうちに、パッパッと撒いて 空が明るくなって来ました そろそろ・・・かなぁ~ キタ! 雨が降ってきました 雨対策は大丈夫 気温は高めで、寒く無く… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月31日 続きを読むread more
貯木に春が来た? ちょっと仲良くなれた、はなちんです 1才9か月のマゴっちに会いに行きました 案の定、顔を見せただけで泣かれてしまい・・・ かわいそうなので、帰ろうかな・・・ 息子があやして、ご機嫌も直り 一緒に遊ぶ事ができました^^ が また、今度行くと泣かれるんだろうなぁ~ 3月27日(土)… トラックバック:0 コメント:2 2021年03月28日 続きを読むread more
トリかもしれへん^^ スマホに乗り換え?、はなちんです 私のガラケーは2024年1月にサービスが終了します まだ2年ちょい使えるので、いいかな~っと思っていますが・・・ スマホの方が安いよ!っとの声を聞いたり・・・ どうなん?近々ショップへ行ってみます 3月20日(土・春分の日)貯木場エビ撒き釣行記 貯木場、台船ど… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月21日 続きを読むread more
誘ってリアクション 夜が明けるのが早くなりました、はなちんです 3月14日(日)貯木場エビ撒き釣行記 6時30分 誘いを入れた後、ウキがスーーー おりゃ~ ”コンコン”サオを叩くので、キビレ?チヌ? 浮いて来た・・・あ!ハネ? ハリスにハリを結び、心機一転 ウキがわずかに”チク… トラックバック:0 コメント:5 2021年03月14日 続きを読むread more
やる気スイッチ! 3月7日(日)武庫川尻エビ撒き 鳴尾川へ・・・風が強く寒い 寒いのはガマン出来ないので移動 武庫川尻へ 思っていた通り・・・反応無し でも 天気は良いので、お魚のやる気スイッチお~ん で スパッ!スパッ!・・・ 9時 スイッチお~~~~~ふ~~~~~ … トラックバック:0 コメント:0 2021年03月07日 続きを読むread more
とうとう・・・ボウズ^^ お昼は・・・エビ代稼ぎに行く、はなちんです 3月6日(土)貯木場エビ撒き釣行記 一回だけ、チョスパッ!のアタリをスバリ 以上 10時30分終了 昼から会社へ エビ代稼ぎに頑張ります^^ トラックバック:0 コメント:0 2021年03月06日 続きを読むread more
ウキ・・・色々変えてみました^^ お気にのワンピが決まらないの、はなちんです 2月28日(日)貯木場エビ撒き釣行記 貯木場台船無しポイントへ 到着! Vやんさんも到着! どうぞどうぞとお互いに譲り合い で ・・・Vやんさんありがとう~^^ しばらく・・・アタリも無く 0.5号から3Bウキに変えて スーーーっ… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月06日 続きを読むread more
台船が無くなった・・・ので 2月23日(火・天皇誕生日)貯木場エビ撒き釣行記 貯木人気ポイントの台船が移動して、無いとの情報を得て・・・ それなら、誰も居ないだろう・・・ 6時前に到着 誰も居なかったので、スタート 電気ウキタイム・・・反応無し 明るくなってウキチェンジ takotakoさんのはなちんモデル… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月23日 続きを読むread more
ブクブクポンプは取り外しましょう~^^ のはなちんです ロッドケースに貼り紙 携帯電話を忘れないように注意喚起 私には、けっこう効果があります(笑) 2月22日(月)鳴尾川エビ撒き釣行記 鳴尾川(低場)をデンキウキでスタート 空が明るくなって来た頃 ”コン”・・・”コン”っと2回目のアタリでおりゃ~ … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月22日 続きを読むread more
鳴尾川巡り2 ♪チョコレイト・ディスコ、チョコレイト・ディスコ♪ チョコレイト2コ、チョコレイト2コっと思っていた、はなちんです^^ 2月14日(日)鳴尾川エビ撒き釣行記 高場で電気ウキ、スタート 釣れる気が・・・ や~め~た~ 明るくなって・・・低場へ移動 早速、スーーー 7時… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月17日 続きを読むread more
ノスタルジー貯木^^ 5000円以上も・・・何買った?、はなちんです ライン、ハリ、探してたウキ用カン・・・あ!これも!これも! レジで精算・・・こんなに何買った?(笑) 2月11日(木)貯木場エビ撒き釣行記 鳴尾川へ行くつもりだったのですが・・・ ”貯木もいい感じで釣れている”と、店長の一言 久々に貯木場… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月14日 続きを読むread more
鳴尾川、リベンジ 2月7日(日)鳴尾川エビ撒き釣行記 6時頃スタート タナ2.5ヒロ 電気ウキが”コン” ノッタ!げど・・・ハリス切れ スーーー 6時38分 一匹釣れて満足 したのがいけないのか・・・ その後、ウキに反応無く 11時終了~ トラックバック:0 コメント:0 2021年02月11日 続きを読むread more
鳴尾川巡り 2月6日(土)鳴尾川エビ撒き釣行記 鳴尾川(高場)で6時に電気ウキでスタート 反応無し・・・明るくなって、低場へ移動 ピクリともしないウキを眺めて・・・ トスポへ移動 ん~~~~~釣れる気がしない^^ 再び、高場へ 遠投したり、サオ下で探ったりしま… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月07日 続きを読むread more
天気も良く、風も大丈夫そうなので鳴尾川 1月31日(日)鳴尾川エビ撒き釣行 6時スタート 10時前、ウキがゆっくり沈んで・・・ 11時終了~ サオ下、前後&底ダナ、ちょい浮かしで反応無し 少しハワセて、遠投したらチヌ~釣れた~ アタリもそれだけ^^ トラックバック:0 コメント:0 2021年01月31日 続きを読むread more
初釣りのち祈願 2021年1月1日(金)鳴尾川落とし込み釣り 7時頃、青コガネ持って鳴尾川へ 1時間ほど・・・ もう・・・泣きながら帰宅^^ 1月2日(土)丸島水門横エビ撒き釣行記 おめでとうございます! 今年もよろしくね ぬ~ち~ポイント 11時頃・・・号泣 な… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月02日 続きを読むread more
鳴尾川に始まり鳴尾川で終わる 12月31日(木)鳴尾川エビ撒き釣行記(納竿) いつも通り6時前、電気ウキでスタート アタリも無く・・・西風が吹き寒い ウキチェンジ・・・ アカン・・・なんか釣れる気がしない^^ そんで、寒い まぁ~ボウズで終わるのもいいかぁ ”コン”・・・ん?アタリ? スパッ! … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
久々に、エエサイズのキビレとハ〇が釣れました マゴっちに泣かれてしまう・・・、はなちんです 人見知りが始まり、会うたびに泣かれてしまいます^^ 12月27日(日)鳴尾川エビ撒き釣行記 電気ウキ、タナトントン ウキがシモッて・・・ 聞きアワセ! ノリました! ヒキは強くないですが・・・重い 暗… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月27日 続きを読むread more
鳴尾川キビレ・・・プチ祭り^^ 底トントン・・・大好きなタナ、はなちんです 来年のフィッシングショーはWebとTVで配信、放送です 春チヌ・・・エエサオあるかな・・・^^ 12月20日(日)鳴尾川エビ撒き釣行記 鳴尾店長情報によると、底ダナでチヌ、キビレが釣れてるとの事 鳴尾川(高場) 底トントン、電気ウキでスタート… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月27日 続きを読むread more
アタリもくそもない! 12月19日(土)貯木場エビ撒き釣行記 昼から、貯木場へ 時々、小雨が降る中・・・頑張ってみましたが アタリもくそもない ウキが見えにくくなった頃、少しシモリ・・・コツコツ・・・スー おりゃ~・・・スバリ 終了~ トラックバック:0 コメント:0 2020年12月19日 続きを読むread more
小さくてもちぬ~ 12月13日(日)貯木場エビ撒き釣行記 明るくなって来たので、電気ウキを変更しようかな・・・ で20㎝セイゴが釣れ・・・ 9時 居食い?アタリは無く釣れました^^ 今回はアタリも少なく2回ほどスバリを引いただけで 11時前に終了~ もうちょっと・・・アタリ見たかった^^ トラックバック:0 コメント:0 2020年12月16日 続きを読むread more
45㎝以上は・・・ 12月6日(日)貯木場エビ撒き釣行記 もしかしたら・・・この一匹だけかも・・・ っと言う事でパチリ^^ 7時23分 ウキが”コン” グングングン・・・スカ ハリ外れ スーーー 45くらいのハネだ! ・・・ ブチ~高切れ~ ウキは回収でき… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月13日 続きを読むread more
昼から貯木場 11月30日(月)貯木場エビ撒き釣行記 有給休暇をとって、午前中の用事を済ませて・・・ 午後は貯木場へ 平日なので・・・台船のエンジンが動いており、音が気になります^^ ”カンカン”っと作業音も・・・ 選択ミスか!・・・鳴尾川の方が良かったかな・・・後悔しつつも せっせとエビを撒いてると・・・… トラックバック:0 コメント:2 2020年12月05日 続きを読むread more
忘れた! 11月30日(日)武庫川尻エビ撒き 6時前、電気ウキでスタート あ! 携帯忘れた! どうしよう・・・まぁ~いいか でも、スズキとか年無しとか釣れたら写真撮られへんなぁ~ 釣れたら、取りに帰ろうか^^ 明るくなって・・・声をかけてくださったのは Kimさん おはようございま… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月29日 続きを読むread more
3連休最後は鳴尾川 11月23日(月・勤労感謝の日)鳴尾川エビ撒き釣行記 幸先よく釣れましたが・・・ 7時前 アタリもこれだけ ミニキビレも遊んでくれません ので 10時前終了~ トラックバック:0 コメント:0 2020年11月29日 続きを読むread more
貯木・・・なんか知らんけど^^ 11月22日(日)貯木場エビ撒き釣行記 電気ウキタイム終了~ 明るくなって、ウキがスーーー 20㎝くらいのミニセイゴが釣れました^^ その後・・・スーーーっと入っては・・・ ミニキビレが遊んでくれます スーーー ミニキビレ・・・じゃない! 慎重に慎重にサオを操作… トラックバック:0 コメント:2 2020年11月29日 続きを読むread more
ウキの呪、ノロイのウキ⁈^^ 54才になった、はなちんです 父より年上になりました(笑) まだ、やりたい事あったかなぁ・・・ まぁ~好き勝手やってたからいいか!(笑) 11月21日(土)鳴尾川エビ撒き釣行記 6時前、電気ウキでスタート 明るくなって、ウキチェンジ すると チョスパッ! 前アタリ… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月23日 続きを読むread more
ハネは1.5ヒロ^^ サバストレスのはなちんです 早朝から、釣りに行ってもサバしかよう釣れへん 11月15日(日)武庫川尻エビ撒き釣行記 お昼ごろ、尼エサへ 店長、曰くハネを釣るにはタナは1.5~2ヒロ 分かってはいるんだけど・・・ アタリが無いと、タナを下げて底付近にセットしてしまう・・・私^^… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月19日 続きを読むread more
あああ~鳴尾川~今日も~サバだった~ 7時過ぎたら・・・今度はどこへ釣りに行こうかな~っと考える、はなちんです^^ 11月14日(土)鳴尾川エビ撒き釣行記 鳴尾川高場、電気ウキでスタート 今日も、アタリも無く明るくなりウキチェンジ 今日も、サバがポツリポツリと釣れてウキを沈めます 今日も、嫌になり帰りたくなって来ます・・・が・・・もしか… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月14日 続きを読むread more
ボウズ頭で・・・ 2回目のボウズ頭、はなちんです^^ 今年の7月に散髪したとき ”いつもより、短めでお願いします”っと私 店主「短くなりますよ?」っと何度も念押しされ・・・ はい、良いですっと私 見事なボウズ頭に^^ ベリーベリーショートやん 初ボウズ頭にちょっと違和感を覚えました(笑) 4か月後、… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月08日 続きを読むread more