WIN7サポート終了 2020年1月14日Windows 7のサポートが終了します メインで使っているパソコンがWIN7なので WIN10にアップグレードしよう OSだけ更新して、本体はそのまま使えば安上がり~ でも・・・このシステムで動くの? CPUの型番を控えて(i3ー2125 2世代)シ… トラックバック:0 コメント:2 2020年01月13日 続きを読むread more
アタリをひいてしまったみたい・・・( ノД`)シクシク… ちくしょう~ 12月31日釣り納めに行こうかと思っていたのに・・・ メモリの初期不良?、相性? アタリでスバリ引いた感じ^^ 昨晩からゴソゴソ・・・カチャカチャ・・・して・・・日をまたぎ5時 そのまま釣りへとも思ったけど、弱った体で行って風邪ひいてもアカンので モヤモヤしながらおや… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月31日 続きを読むread more
M.2SSD使ってみました 前回の続きです SSDよりM.2の方が7倍速く、SATAポートも空く(マザーボードによっては、使えないポートが発生する) SSDとM.2の大きさ比較 こんなに薄い マザーボードに装着してみました M.2ってのも知らなかったし、こんな所があるなんて・・・ 使ってみた感… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月06日 続きを読むread more
YouTubeが止まって・・・ ♪小さくても~ちぬ~♪のはなちんです 4KディスプレイでYouTubeでもみようと メインパソコン(win10+4Kディスプレイ)で釣り動画を再生・・・ が 途中で止まり・・・数秒後、再生でまた止まる 通信速度制限がかかっている感じ 普段からみることがなかったので、こんなものかな・・・? … トラックバック:0 コメント:0 2019年10月06日 続きを読むread more
4Kディスプレイ買いましたが・・・ 8月14日(火) 4Kディスプレイが欲しい イメージはこんな感じ でDVD観たり、ネット観たり、ブログ書いたり、その他色々 同時にいっぱい表示させたい^^ ちなみに、株はやりません 何年ぶりかな・・・日本橋(でんでんタウン)へ パソコンショ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月06日 続きを読むread more
福袋を買う 1月5日にパソコンパーツの福袋を購入 4万円 買おうか・・・やめようか・・・迷いましたが ノートンも付いてたし、最後の一個(残り物には福がある?)という事もあり^^ マザーボードは気に入らないけど・・・ ノートンとwin10 ノートンの更新が近かったので、購入のきっかけにもなりまし… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月19日 続きを読むread more
ブルーレイディスクが再生できない パソコン(内蔵)用、ブルーレイディスクドライブを購入 詳しくは、また改めて書きます ブルーレイで映画を見てみようっと思い借りてきました 再生してみたが・・・ エラーが発生 「このコンテンツの再生は、デジタル出力デバイスでは行えません。アナログ出力デバイスを使用してください。」 … トラックバック:0 コメント:0 2015年02月11日 続きを読むread more
オーディオ地獄へ(サウンドカード編) ”より良い音”を求めて、パソコンショップへ いつもお世話になっているスタッフの方を見つけ サウンドカードの相談すると・・・ ”はなちんさん、オーディオ地獄にハマリましたね”っとニッコリ微笑み ”はい!ハマリました”っと微笑み返しました(笑) お勧めのカード オンキョーさんのSE-200PC… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月07日 続きを読むread more
XP卒業して7へ サポート終了したWinXPを使っていましたが・・・ネットに繋がっている以上 危険なのでWin7に移行することにしました マザー、CPU、その他などは、そのまま使うことに OS Win7 Home 64bit XPで使っていたフリーソフトを、出来れば使いたかったので32bitを購入しようと 思… トラックバック:0 コメント:2 2015年02月01日 続きを読むread more
初!祝!光ケーブル♪ 仕事帰りにヘッドホンのリケーブルを買おうと某電気店へ プラグの大きさや形状により、取り付けられないかも・・・との事 現物と合わせるのが無難という事で、今度改めて行く事になり・・・ このままでは帰らな~い 光ケーブルを買っちゃいました パソコンは2台あるので、1台はUSBケーブ… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月07日 続きを読むread more
オーディオ地獄へ^^ SONYのヘッドホン MDR-1RMK2 エイジングで良くなってきたのか、音の輪郭がハッキリしてきたような気がします でもまだなんだか・・・こもっている感じが・・・ もっといい音が鳴るはずだ! ヘッドホンアンプを変えてみよう 某電気店へ パソコンでCDを聞く ヘ… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月03日 続きを読むread more
Core i3でXPを・・・ まだXPを使っています マザーもCPUも中古を購入して4年くらい使っているかな そろそろ、交換しようかな~ パソ押入れをゴソゴソ・・・ お!ありました H61H2-M5 あとは、CPUとメモリを買って その他はそのまま流用 早朝、雨が降りそうな空模様だったのに・・・10時頃… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月10日 続きを読むread more
なんでもとって置くもんですね^^ パソコンがネットにつながらなくなりました プロバイダーの問題かな? もう一台のパソコンでチェック・・・問題なし ケーブル? 正常なパソコンでチェック・・・問題なし ルーターのポート? 問題なし 残るは、マザーのオンボードLANだけ そいえば・・・どこかに… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月29日 続きを読むread more
音へのこだわり(アンプ編) 人間”欲”というものがあり もっともっといい”音”っと思い アンプを買ってみました ラトックシステム USBヘッドホンアンプ REX-A1648HA1 XPパソコンで聞くと、マザーボードが古いせい?OSがXPだから? 音量が小さい ボリュームを上げたり色々してたら良くはなり… トラックバック:0 コメント:2 2014年05月06日 続きを読むread more
音へのこだわり(ヘッドフォン編) ”音のへのこだわり”ってタイトルに書いちゃいましたが 高音、低音の伸びが・・・とか音の広がりが・・・とかは 何も分かってはいないです^^ パソコンでMP3、YouTube、セクシーボイス聞くくらい なので100均のイヤホンで聞いてました ヘッドフォンで聞いたら、もう少しは良い音で聴けるかなと思い … トラックバック:0 コメント:0 2014年04月29日 続きを読むread more
WIN8.1 WIN8から8.1にアップグレード?^^ インスト、アップは土日にしようと思います うまくいかないと、気になって眠れなくなり 仕事に支障をきたしますので(笑) トラックバック:0 コメント:0 2013年10月17日 続きを読むread more
HDDがきょどって・・・ブルーに! 相変わらず、HDDの調子が悪く・・・ 問題なく動く時もあり・・・ まぁ~いいかぁ~っと誤魔化しながら使っていると・・・ ブルー画面になってHDDのスキャンがかかります 画像は拾って来たもので、実際の表示とは異なります いかん! あかん! このままでは、HDDが壊れてしまう… トラックバック:0 コメント:2 2013年10月05日 続きを読むread more
HDDがまた・・・きょどってます(笑) HDDからHDDへとファイルを転送 数秒で終わるはずが・・・3分・・・5分と上がっていきます??? エラーチェックも途中で”出来ませ~ん”っと報告してくる まただ・・・ HDDが挙動不審 新しいHDDでも同じ症状 ケーブル変えてもダメ 何が原因? いつもは、ご機嫌で問題ないのですが… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月03日 続きを読むread more
たかがケーブル・・・されどケーブル HDD(ハードディスクドライブ)が大好きな、はなちんです^^ HDDを見るととテンションUP(笑) 家に帰り、早速セット! パーティションをきって、クイックフォーマット! データーを移動~ ・・・・ ・・・・ ??? 遅いなぁ~ 1GBのデーター移動するのに5分・… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月13日 続きを読むread more
ノートン先生引き続きよろしく~ 毎年、こりもせずにネタにしてます セキュリティソフトネタです やっぱり世界のノートンでしょう! 1年間よろしこ ソフト買ったら、無料でメガネも付いてきました ブルーライトをカットするらしいです TVのCMで有名なやつです 使用してみましたが・・・ 色が変わるわけでも無く… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月20日 続きを読むread more
ウイルスソフト買っちゃいました 去年、買ったショップパソコンが1年過ぎました・・・ そのまま使う気にもなれず・・・CPU、メモリ、HDD以外を全て交換して ”DOSちん7”に生まれ変わりOSもWIN7からWIN8にバージョンUP でも 週に1回、立ち上げてウイルスソフトの更新してシャットダウン 毎週5分程度の起動です^^ やっぱり慣… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月20日 続きを読むread more
ルーター買いました^^ モデムを使ってパソコン通信から始まり 33600bpsモデムでネットデビュ~ ちょっとだけ早い?ISDNまで手を出し・・・ 当時、ビックリするくらい早かったADSL そしてケーブル 我がマンションにも光ケーブルが入って早速申し込み 長い間、フレッツ光でお世話になってましたが・・・ 某ケーブル… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月21日 続きを読むread more
DK2プレイしてみました^^ やまもとパパさんも好きだったとは・・・、はなちんです ダンジョンキーパーのネタ書いても、誰も知らんやろなぁ~ 面白いけどなぁ~ っと思いつつ・・・ブログにちょっとUPしてみると・・・ 身近にDK友が居てはりました^^ どんなゲームか・・・ ダンジョンの管理人… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月19日 続きを読むread more
DK2やりたいんやけど・・・ DK2っと言ってもドンキーコング2じゃ~ないんです ”ダンジョンキーパー2” パソコンゲームで、私がエンディングまでやり遂げた唯一のゲームです 会社の人がWIN7のノートパソコンでプレイしたいんやけど ”動かない”どうにかならへん? ネットで色々調べて、なんとか・・・なんとか・・・ぐらい… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月15日 続きを読むread more
WIN8買っちゃいました ウインドウズハチってどうなん?、はなちんです ウインドウズハチってどうなん?使い易いの?っと聞かれて・・・ ハチ?蜂?^^ 先月、買いました バージョンUP版です 迷わず64ビットをインストール スマホ並みに難しいです^^ トラックバック:0 コメント:2 2013年02月12日 続きを読むread more
ノートパソコン買っちゃいました 二歩君が”ノートパソコン欲しい”っと連呼していたので買っちゃいました^^ Lenovo ThinkPad L520 7859AJ8 15.6インチ 付属ディスプレイ 仕様 1366x768 搭載OS Windows 7 Professional 32bit 付属アプリケーション なし CPU … トラックバック:0 コメント:2 2013年02月01日 続きを読むread more
HDD買っちゃいました^^ パソネタは釣りネタの半分以下(T.T)、はなちんです パソネタを読んでくれる方は、釣りネタの半分以下なんです・・・ まぁ~私も興味がないネタは読まないかも^^ しばらくパソネタは”買っちゃいました”シリーズでお届けします^^ データーバックアップ用にHDD買っちゃいました シーゲートのバラク… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月30日 続きを読むread more
CMOSエラー(゜_゜;) 二日前からパソコンに電源を入れると、BIOSがクリアされた状態になり 日時、時間、ちょっとした設定しないと立ち上がらない事になり・・・ こりゃ~マザーに付いているボタン電池の寿命だな・・・ 以前、使っていたマザーが・・・あった! で ボタン電池を取り外して・・・交換^^ 電源O… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月08日 続きを読むread more
マウス買っちゃいました^^ 何個目? 1クリックしかしてないのに、なぜかダブルクリックした事になっている・・・ 安物はダメなのかな・・・ でも・・・ 安いのでいいやぁ~ シラサ1杯の値段で買いました 中身は・・・使っているので(笑) トラックバック:0 コメント:0 2012年08月10日 続きを読むread more
これって結構便利ですよ 最近、買ったのですが結構便利です microSDHCカードのアダプター?カードリーダー? 値段がたしか160円か180円だったです メモリは付いてませんよ^^ 携帯のSDカード読み書き出来るし メモリを何枚も持ち歩いても、小さいので邪魔にならない っと言うより小さすぎて失く… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月26日 続きを読むread more